今回は、EDMやクラブミュージックを制作したい方に向けて、EDM系の作曲を長年趣味として行っている当メディアの幽霊ライターであるけむしさんと、作曲ライト層である私が、おすすめのプラグインを紹介します。
筆者が制作している音楽ジャンル
EDMやクラブミュージックといっても無数にジャンルがありますが、ご参考までに以下のようなジャンルを制作しています。
Future Bass(フューチャー・ベース)
Future bassは、エレクトロニックダンスミュージック(EDM)のサブジャンルの一つで、独特の浮遊感のあるレイヤーされたシンセコードが特徴的。Flume、Marshmello、Illenium、San Holoなどが有名。
浮遊感あるエモーショナルなコードが特徴。EDM界のバラード的なイメージ。
Future House(フューチャー・ハウス)
Future houseは、ハウスミュージックのサブジャンルの一つでクラブシーンで人気のジャンル。キャッチーなメロディと、弾むようなベースラインやグルーヴ感のあるビートが特徴。
従来のハウスミュージックの進化系。EDM界のポップス的イメージ。
【DTM】EDMやクラブミュージックにおすすめのDAW(作曲ソフト)
FL Studio(エフエルスタジオ) - Image-Line Software
https://hookup.co.jp/products/image-line-software/fl-studio
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
EDMやクラブミュージック制作に特化したDAWの中でも、FL Studioは特に人気の作曲ソフトです。本体価格自体も他のプロ向けDAWよりリーズナブルで、何よりもアップデートが永久無料という事が大きなメリット。
多くのEDM系トラックメイカーが愛用していることから、チュートリアル動画も豊富なので、これからEDMを本格的に制作したい方なら、FL Studioを選んで損は無いと思います。公式サイトはこちら
Studio One(スタジオワン) - PreSonus
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone/explore/
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
Studio Oneは、DAWの中でも比較的新しい存在ながら人気の高いソフトです。
Cubaseの開発に関わってきたエンジニアが手がけたという経緯もあり、Cubaseに似ていながらも、Cubaseより直感的で分かりやすいUIと操作性が特徴。
付属する音源やプラグインの質も非常に高く、豊富なジャンルに対応可能なのでおすすめのDAWの一つです。公式サイトはこちら
自分の好きなDAWを使う事が一番ですが、EDMやクラブミュージック系トラックメイカーが多く用いているのは以下のDAWが多い印象です。
Amazon
タイムセール開催中商品
人気商品がお得なチャンス!
※2024年11月1日時点での情報。セールは終了している可能性もございます。最新の商品情報は商品詳細ページでご確認ください。
【DTM】EDMやクラブミュージックにおすすめのソフトシンセ・音源
Xfer Records「Serum」
https://sonicwire.com/product/99927?srsltid=AfmBOooQ1gS5da4KQWFVwGZ1nH5WsJXxEdpt3twrSjK70shUp8jkzJeW
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
現在、ソフトシンセとして普及率が高く、EDM・クラブミュージック系に使えるプリセットが多く、音質が良い。
プロも愛用しており、本格的にEDM・クラブミュージック制作を行う場合は必須級のソフトシンセ。
また、シェア率が高い事から、様々なジャンルに適したプリセットの販売や配布が行われている為、初心者や音作りが苦手な方にもおすすめ。
Native Instruments「Massive」
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/massive/
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
古くからあるソフトシンセ。
独自のUIで少々操作が難しいが、動作が軽快で複数立ち上げても重くならない。野太いベース系のサウンドプリセットが豊富。音源コレクションパック「Komplete」に付属してくる為、既に持っている方におすすめ。
【フリーVSTシンセ】Vital Audio「Vital」
https://vital.audio/
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
SerumにUIや機能面が似ていると注目を受けているフリーシンセ(上位有料プランあり)。Serumを買うほどではないが、使えるフリーシンセが欲しいという人。ウェーブテーブルシンセの使用感を知りたい方におすすめ。
【DTM】EDMやクラブミュージックにおすすめのVSTプラグイン・エフェクター
【フリーVST】OTT
https://sonicwire.com/product/A5419
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
Xfer Recordsが配布しているフリーのマルチバンドコンプレッサー。主にハイ帯を強調するのに使える。歯切れのよいサウンドになり音の情報量を増やす、空気感を追加する、際立たせるようなイメージで使える。
「とりあえずOTT挿しとけ」と言われる程、どんな音にも使えるが、特にリード系の音に刺すと音のクオリティが底上げされる感じがある。
【フリーVST】Sausage Fattener
https://dadalife.com/
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
歪み(ディストーション)系のエフェクター。EDM界隈では有名なプラグインで、Tutorial動画等で頻出している。
つまみが2つしか無いにも関わらず、簡単に音圧や存在感を出す事が出来、EDM特有のベースの重厚感をプラスするのに使える。筆者はミッドベースなどに刺してよく使う。
【フリーVST】Valhalla Super Massive
https://valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-supermassive/
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
ディレイ系。高性能かつ音がクリア・かかりが良い。「MODE」でかかり方のキャラクターを簡単に変更できる事が大きな強み。
【フリーVST】Camel Crusher
https://valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-supermassive/
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
歪み(ディストーション)系 音に音圧や迫力を出せる。sawシンセやワブルベース等に挿して使うと滅茶苦茶カッコよくなる。
ProQ3
https://dirigent.jp/fabfilter/pro-q-3
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
高機能なイコライザー。カットした部分の音を単品で聴ける等、ミックスに不可欠な、EQ処理が便利になる機能がついている。
その他
筆者はそれ以外は主にDAW付属エフェクターを使用しています。
【DTM】EDMやクラブミュージックにおすすめのその他ツール等
Splice(スプライス)
https://splice.com/plans
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|
サブスク型の、サンプル・ループ素材をダウンロードできるサービス。
FXやトップループ、キックやスネア、フィル、ボーカル素材等、全てSpliceで揃います。Serum等の主要ソフトシンセのプリセットも豊富の為、EDM制作には必須級といっても差し支えない。
【DTM】EDMやクラブミュージック系で使えるVSTプラグインなどまとめ
当記事がご参考になりましたら幸いです。